ラジオ英会話をアプリで無料体験!チェック

「ラジオ英会話」2021年度開講!4月号を聴いてみた感想

当サイトの記事には広告が含まれています。
ヘッドホン

こんにちは、ののです。春になるとNHKのラジオ講座を始めてみようかなという人も多いと思います。

私は英語学習からしばらく離れていましたが、今年度から「ラジオ英会話」を聴き始めました。

ちょうど1カ月たったので、いくつかある講座の中でどのように選んだかと聴いてみての感想をまとめます。

目次

「ラジオ英会話」か「ラジオビジネス英語」どっちを選ぶ?

聴き始めるにあたって「ラジオ英会話」と「ラジオビジネス英語」が候補にありました。

NHK出版のサイトからテキストの試し読みができるので、自分の興味のあるテキストがチェックできます。少しでも難しい講座にチャレンジしたいというのが人間のさがですね。なんか見た感じいけそうだしと「ラジオビジネス英会話」に気持ちが傾いていました。

ほぼ気持ちは固まったものの始める前にレベルをチェックできる英語力測定テスト2021を発見したのでさっそくトライ。ふむふむ、文法力とリスニング力のテストがありますね。問題を解き、学習スタンスを答えていきます。

結果は!

文法力、リスニング力の両方とも「ラジオ英会話」をおすすめされました。

このように客観的な結果がでてしまうと意外にあっさり納得できますね。私は無理して聴いても続かないと思い「ラジオ英会話」に決めました。

学習スタンスによってもおすすめされる講座は変わってきます。どの場面で使いたいか、学ぶうえで何を重視して何を伸ばしたいのか答えていきます。

よく考えると、久しぶりに英語学習をやり直すにあたり、日常会話を基礎からバランスよく学べる「ラジオ英会話」が私には向いている気がしてきました。なんとなくで決めずに、テキストを試し読みしテストを受けてみてよかったと思っています。

テストはそれぞれ5分ほどで終わります。ラジオ講座を聴くつもりのない人も試しに受けてみてはいかがでしょうか。

講座選びのポイント
  • テキストを試し読みする
  • 英語力測定テストを受けてみる
  • 学ぶ目的をはっきりさせる

聴き方は?

私はNHKホームページからストリーミングで聴いています。現在、初回放送分(2021年3月29日)は「2021年6月4日に掲載終了となっているので、放送日からおよそ2カ月間聴けるようです。

NHKゴガクというアプリもあります。そちらは1週間分しか聴けないのですが、テキストにはない練習問題が放送回ごとに2、3問のっているので学習内容を気軽に復習できます。

ラジオでリアルタイムで聴くというのも自身のライフスタイルに放送時間が合うのであれば習慣化するのに最適ではないでしょうか。

ストリーミングやアプリだと今日じゃなくていいかもという悪魔のささやきとの戦いになりますが、好きな時間に聴けるというのが嬉しいですね。

「ラジオ英会話」を1カ月聴いてみた

イヤフォン

今年度の目標は英文法のマスターです。

ラジオ英会話 4月号

英会話の講座で英文法がテーマだとは少し意外ですね。

ネイティブスピーカーが実際に話すときのイメージをもとに文法を解説していきます。そして会話のなかで使えるようになるのが目的のようです。

ちなみに4月号は「語順」と「基本文型の他動型・自動型」を習います。

いままで英会話スクールでネイティブスピーカーから教わったり、独学でTOEICなどの勉強をしていました。なので日本人の講師にきちんと英文法を教わることは久しぶりだったのでとても新鮮でした。

1カ月聴いてみて、これを15分聴くだけで英文法をマスターするのは難しいとは思いました。ただ英語学習から離れていた私にとっては英文法の復習にピッタリだなと思いました。

目的にあわせて講座を選ぼう

「ラジオ英会話」 は英文法が大切なのはわかるけど自分で文法書を開いて、いちから勉強するのはちょっと大変だなと思う人私のように久しぶりに英語を勉強するにあたって英文法を復習したいなという人におすすめします。

そしてどの講座を受けようか迷っている人はぜひ英語力測定テストを受けて現在の自分の英語力となぜ英語を勉強したいのかをあらためてチェックしてみることをおすすめします。

講座のコンセプトを確認!
  • 英会話タイムトライアル
    単語・表現を学び、スラスラと話す力を伸ばします。
  • ラジオ英会話
    英語の語順を学ぶことで話すための英文法を習得します。
  • ラジオビジネス英語」
    ビジネスシーンで使える英会話、メールの書き方、教養を身につけるインタビューの3つを柱に学びます。

集中的に学ぶなら「ポケット語学」

集中して学びたい人には「ポケット語学」があります。

ポケット語学は過去の放送分をまとめて一気に学習できるアプリです。リスニング、解説、テストの3ステップで進んでいき、アプリのみでテキストの必要がありません。

興味のある人は現在7日間無料体験できるので気軽にチェックできます。

目次